はい、ども!
昨日は二輪と四輪の違いで進行方向を変える際に車体を傾ける事が最大の違いと述べさせてもらいました。
そんな二輪車ですが、そもそも日本国内で二輪に乗るためには何が必要か、それを述べさせてもらいます。
結論から言うと、免許証があれば性別問わず、誰でも乗れます!
…もちろん詳しく見ていくと他にも色々必要なものがありますが、法律的に乗るためには免許証さえあれば二輪車に合法的に乗れてしまいます。
なので、今すぐバイクに乗りたいんだ!という方は教習所に通いましょう。(一発試験という手もありますが…)
免許の種類は何がある?
バイクに乗るためには、排気量によって下記の免許証が必要です。
(例が全てホンダ車になってしまった…)
- 原動機付自転車免許 → 排気量50ccまでOK (例 エイプ50)
- 普通自動二輪車免許(小型) → ~125ccまでOK (例 エイプ100)
- 普通自動二輪車免許 → ~400ccまでOK (例 CB400SF)
- 大型自動二輪車免許 → 401cc以上OK (例 CB1300SF)
*変速機がAT、MTかの違いがあります。
原動機付自転車免許にはAT、MTの変速機(トランスミッション)の区分分けはありません。ATだろうとMTだろうと乗れます。
普通自動二輪車免許(小型)から上位の免許に関しましては変速機の違いによって免許区分が分かれます。それぞれAT限定という区分があります。
バイクの変速機については各メーカーHPのスペック・仕様一覧に記載があります。
このバイクにはどんな免許が必要?
もし、あなたが乗りたいバイクが決まっていてこれから免許を取られる際には下記をご参考にしてみてください!
この免許があれば乗れる!といった形で記載しています。
(…ちなみに、免許とは日本の公道を走るのに必要なだけで、私道を走らせる分には必要ありません)
例 ・エイプ50(変速機:MT)に乗りたい!
→原動機付自転車免許
普通自動二輪車免許(小型)(AT限定も可)
普通自動二輪車免許(AT限定も可)
大型自動二輪車免許(AT限定も可)
・ディオ(AT)に乗りたい!
→同上
・エイプ100(MT)に乗りたい!
→普通自動二輪車免許(小型) *AT限定は不可
普通自動二輪車免許 *AT限定は不可
大型自動二輪車免許 *AT限定は不可
・アドレスV125G(AT)に乗りたい!
→普通自動二輪車免許(小型) *AT限定も可
普通自動二輪車免許 *AT限定も可
大型自動二輪車免許 *AT限定も可
・CB400SF(MT)に乗りたい!
→普通自動二輪車免許 *AT限定は不可
大型自動二輪車免許 *AT限定は不可
・フォルツァ(AT)に乗りたい!
→普通自動二輪車免許 *AT限定も可
大型自動二輪車免許 *AT限定も可
・CB1300SF(MT)に乗りたい!
→大型自動二輪車免許 *AT限定は不可
・スカイウェーブ650(AT)に乗りたい!
→大型自動二輪車免許 *AT限定も可
*私有地(サーキット等)で乗りたい!
→免許は必要ありません!!
いかがでしょうか?
ご自身で乗りたいバイクが決まっていたり、仕事や通勤でバイクに乗ることになった方がいらっしゃしゃれば上記の例に当てはめてみて下さい!
短時間でどうしても免許がすぐ欲しい!といった方で、乗る車種が限定されている方はAT限定で免許を取得するのも一つの手です。スクーターならAT限定で乗れます。
ではまた!