10輪生活物語

4輪、2輪を問わず乗り物について述べていきます。

道路交通法

86のフルバケにスパルコ製コルサを買ってみた

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 スパルコ コルサ!! お疲れ様です! 年明けがちょっと前のはずなのにもう1月最終日です。 1月は行ってしまい、2月は逃げてしまい、3月は去っていく… 文字通りこの年明け3ヶ月は時間が経つのがめちゃくちゃ早…

助手席の人が寝るのは法律ではどうなの?!

助手席の人は寝てないけないのか?! お疲れ様です! 前の更新からかなり期間が空いてしまいました…すみません。 実はドリフト走行会に参加予定だったのが雪のため中止となることがありました… タイヤ6本準備万端でしたが天候には敵いませんでした。泣 今回…

交差点等進入禁止違反は【違反点数:1点】

よくある交差点 お疲れ様です! 毎年、12月は師走と言われ、慌ただしい時期というイメージがありますね。 クリスマスや年越し、仕事納め、帰省、正月を迎えるなど、休みになってもイベント毎があります。 さて、師走といえども焦って物事を進めるのではなく…

通行帯違反は【違反点数:1点】

左車線?右車線? お疲れ様です、今回は日本の公道で、片側2車線以上ある場合にどこを走るのが正解か?が気になったため、ちょいと調べてみました。 結論:一般道・有料道路問わず、右車線が追い越し車線・左車線が走行車線 意外でした。 個人的には、有料道…

霧の中での運転時はヘッドライトON!

霧中走行 お疲れ様です、連休でブログ更新が滞っていました、すいません(え、誰も待ってないって?!)。 今回は霧の中での走行時のお話です。 霧の中ではヘッドライトONを! 上の写真にもありますが、筆者は霧の中の車走行時にはヘッドライトをONにて運転…

一時停止無視は【違反点数:2点】

一時停止の標識 お疲れ様です。皆さんは一時停止をちゃんと守られていますでしょうか? もちろん、「当たり前でしょ!道路交通法に従うよ!」という方や、「意識はしているけど減速していけばゆっくり進めば良いよね?」という方、「こんなとこ警察もいない…